ハナミズキ
ピグミー

丸弁白花。花つきがよく、接木した翌年から開花することもあります。極矮性の品種で、樹高1mに成長するのに約10年、2mに成長するのに約40年かかるので、限られたスペースの庭や、鉢植えなどに最適です。見頃は4月下旬〜5月上旬 […]

続きを読む
ハナミズキ
アルバプレナ・ダブルホワイト

二重咲きの白花品種です。「八重咲きハナミズキ」とも呼ばれています。見頃は4月下旬〜5月上旬。

続きを読む
ロウバイ
緑花ロウバイ

花は爽やかなメロンの甘い香りがします。一般的なロウバイとは異なり、見頃は4月〜5月。

続きを読む
ハナミズキまつり
展望台からの景色

続きを読む
庭木
フジ

多くの園芸品種がありますが、フジ/ノダフジのつるは右巻き、ヤマフジ/ノフジは左巻きという特徴があります。藤色とはこの花の色からきています。藤。見頃は4月下旬〜5月上旬。

続きを読む
庭木
ハナズオウ

花の色が蘇芳(染料)色であるところから名付けられたといわれます。春になると、葉が出るより先に花がつきます。花蘇芳。見頃は4月。

続きを読む
庭木
矮性種ナンジャモンジャノキ

モクセイ科ヒトツバタゴ属。落葉樹。苗木から花着きがよい。矮性(わいせい)種とは、固有の大きさにまで成長せず、小形のまま成熟する品種を指します。花期は4~5月。 昔むかし、山の麓に珍しい木が生えていて、誰もその名を知らなか […]

続きを読む