当石井実生園では、ハナミズキ、牡丹、ハンカチの木、エンコウソウなど、季節ごとに様々な花が咲き誇ります。
美しく咲いた花々を、ただ散るにまかせているのはもったいない。せっかくだから、多くのひとに観賞していただきたい。そんな思いから、ハナミズキ生産農場(畑)を「ハナミズキの森」と名付け、無料開放を始めました。
木々は小さく、数も少ない寂しいスタートでしたが、 時の経過とともに見事に成長し、近年は多くの方々から賛辞を頂いております。数多くの花々がところせましと美しさを競ってくれることと思います。ひとりでも多くの方に楽しんでいただけますと幸いです。
皆様方のご来園を心よりお待ち申し上げております。
当園オリジナルのハナミズキ
「フレンドシップ」とは、紅花底白のハナミズキで、1996年、ハナミズキ渡来 80周年の年、故 尾崎行雄東京市長(ワシントンへ桜を贈った憲政の父)の孫 原不二子さんが、日米友好のシンボルとして「フレンドシップ」と命名しました。
桜とハナミズキが結ぶ 花の親善「ハナミズキ 80周年記念フェスティバル」のポスターに採用された美しい花です。まさに息をのむほど美しい、ぜひ観賞していただきたい花です。
どの花を見ても感動いただけることでしょう。